自立とは?

摂食障害と診断された娘がいます。思ったこと気づいたことを綴ります。

母落ち込む

天気のせいなのか、生理のホルモンバランスのせいなのか、落ち込みが止まりません。

 

 

娘は朝も炭水化物を食べなくなりました。元々夜は食べていなかったけど、朝もパン・ご飯を食べなくなりました。

あんなに食べていたお菓子も食べなくなってきて、これはもしやまた食べたくない気持ちが大きくなっているのかもしれません。

 

いっそ、また食べなくなってきてる?と聞くべきなのか、ぐっっっと堪えるべきなのか…。

本当は聞きたい。そうじゃないと意志の疎通ができない、とも思うし、親から食べろと言われたら余計に食べなくなるよと言われていたので、余計なことは言わない方がいいのか…。

私の一言で娘がまた拒食になっていくのが怖いのです。

腫れ物に扱うように過ごしてきていて、もう娘にストレートに気持ちをぶつけることはできません。いつも何か考えてから言うようになっていて、娘がこうして欲しいんだろうというのを汲んで、準備して、正直それも疲れてきています。

 

 

母が嫌いなら、親の意向に添いたくないなら、他の誰かに愛情を注いでもらった方が娘のためにもいいのではないかとすら思えてきます。

それかもう放っておく。食べなくてもまたガリガリにやせても、しらん、本人がやりたいんだから好きにすれば??って。

ひどい親だと思いつつ、その気持ちが大きくなっています……。

 

 

で、やっぱりもやもやしていたので、何か不安になってる?と聞いたらすぐ『足が気になる。』と答えました。

やはりか。

なにかあった?と聞いても別に、だし。

家の中では特に何もなく過ごしているんだけど。

食べないようにしてる?には、それはない、ときっぱり。

お腹いっぱいで入らない、食欲よりも眠気がすごいと言ってるけど、うーん、そうかなぁ。

 

他の方のブログをみていて、もしかして世の中的にコロナで不安になっているのを察知してるのかな?と気づきました。

私が毎日ティッシュないなーと探していることも不安にさせているのかな…。

原因はよくわかりませんが少し拒食に傾いているように思えます。

 

スーパー行ってお菓子を手に取ってこれ好きなんだと言うだけで買わないし、食べたいけどお腹に入らないとか言ってる。いやいや、全然入るでしょ。

今までは買うことに躊躇がなかったのに。

ご飯のお味噌汁を家族分よそってもらったら、半分より少なくもっていて。少なすぎてもうすこしもってよ、とお願い。

そんな行動が見られるこの頃です。