自立とは?

摂食障害と診断された娘がいます。思ったこと気づいたことを綴ります。

生産性のない毎日

出来るところから部屋の片づけをしようと思って、思って、思って………。

結局やりませんでした。

午後から出かけるし、疲れるし、娘も乗り気じゃないし。

なんだかんだと言い訳をして終わりました。結局ずーっとスマホを見てお昼寝して生産性のない日を過ごしました。「theいつも通り。」

 

 

 

娘に「自分の部屋欲しい?一人で眠れる?」と聞いてもなんともあいまいな返事しかなくて正直ため息が出ます。

 

 

 

最近自分が、娘が拒食症発症前に戻っているような気がしています。

娘の態度にイラつく、決められない娘にがっかりする、娘が好きだと主張するものにえ~でも~ママは好きじゃないと否定するなどなど。

よくないなぁと思っています。

 

 

寄り添って、寄り添ってきたつもりが「娘とかかわろうとしない事なかれ主義の母親」と言われて、もう私にできることはない、こんなにしてあげたのに結局そうなるのか、となってしまっているのかもしれません。

拒食症発症後はあんなに見まくっていた拒食症のブログや本などもあまり見ていません。拒食症に向かっていこうという気も起きていない。というか、娘に向き合おうという気持ちすら持てなくなっているような気がしています。拒食症は何とかなる、という気持ちでは何ともならないと何かで読みましたが、じゃあどうすればいいのかは結局自分で考えて試行錯誤するしかなく、それすら出来ていない状態です。

 

 

そういう親だから娘が病んでしまったんだと思っている半面、やっぱりここでも「私はそんなに親からしてもらったことがない」という気持ちがあって反発しているのかもしれません。

 

 

全部、自己分析なのであっているのか外れているのかわかりませんが。

 

 

 

毎日毎日、通常の家事をこなす以外の空いている時間はスマホでゲームかyoutube

母である私が何のために生きているのかわからないのに、娘にお手本なんて見せられるはずもなく。

むしろ私を反面教師にして「私はこうならない!」と拒絶してくれればいいのに。