自立とは?

摂食障害と診断された娘がいます。思ったこと気づいたことを綴ります。

スマホが生きがい

娘は一日中ずーーーーっと部屋にこもってスマホかパソコンをいじっています。

アニメ、絵、実況、YouTube、をみているのではと思いますが、部屋で何をしているの?と聞くことはしません。

 

 

半ば引きこもりのようになっていますが、毎日の買い物には必ずついてくるし(歩きたい、好きな食べ物を買いたいというのがあるかと)、ご飯だよーと言えば降りてきます。

 

 

気分は上がったり下がったり…。人に会ったり何かいつもと違うことがあれば落ち込むこともあるような気がします。

テレビを見て会話したりは普通です。

ソックス については何も言わなくなりました。決めてあげられないと伝えたことで私に言いにくくなったかな。

簡単な計算とかも今は頭使えないから、とやらなくなりました。どうしよう?と相談してもわかんない、と断ってきます。

今まで何でもどうする?どっちかな?と娘を頼りにしてきたので、私も自分で考える癖をつけなければいけないですね。

 

ごはんは食べていますが、お菓子が好きなようでよく食べています。お気に入りがあると繰り返し食べていて、夜は白いご飯を食べません。自分でルール化しているようです。

お風呂あがりはマッサージなどしているようですが、これも目撃したことはないのであくまで想像です。

 

いつか、ソックス 以外の相談をしてくる日が来るのかな…。心の病は2、3年はかかるそうなのでそれがわかっていれば焦らずにすみます。先生からも年単位で見ていく必要があると言われてますしね。

 

不安がないわけではないですが、娘がそばにいてくれるだけで今は嬉しい気持ちです。

うろ覚えですが、心の病は癒してあげるものではなく、癒されるのを待つだけだ、みたいな一文がありました。確かに私が何かしてあげたい、辛さを除いてあげたいと思えば思うほど空回りしている感があるので、娘が困っていると訴えたらもちろん助けるし、そうでなければ無理に何とかしようと思わないで見守っていることも大事なんだな、という気持ちで今は過ごしています。